つしだ糖尿病内科眼科クリニック

はじめての方へ

持ち物について

初めてご来院される際には、以下の持ち物をご用意ください。

健康保険証またはマイナンバーカード

健康保険証をお持ちの方はご持参ください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録済みの方は、マイナンバーカードをお持ちください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、事前に利用登録が必要です。

お薬手帳(お持ちの場合)

現在服用中のお薬がある方は、お薬手帳をお持ちください。アプリをお使いの方はお申し出ください。

糖尿病手帳(お持ちの場合)

糖尿病手帳をお持ちの方は、ご提出ください。

紹介状(診療情報提供書)

他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、必ずご持参ください。

紹介状がない場合、初診時選定療養費として別途料金がかかる場合があります。

各種医療証(お持ちの場合)

高齢受給者証、後期高齢者医療被保険者証などをお持ちの方はご持参ください。

検査データや画像(お持ちの場合)

他の医療機関で受けた検査結果や画像データがあれば、ご持参ください。

初診の際は、これらの持ち物を忘れずにお持ちください。

紹介状や検査データは、より適切な診療を行うために重要です。

診療の流れ

受付

来院後、受付で保険証や必要書類を提示してください。

問診票記入

来院後、受付で保険証や必要書類を提示してください。

発熱のある患者様へのお願い

発熱や咳などの症状がある患者様は、ご来院前に必ずお電話でご連絡いただくようお願いいたします。事前に連絡をいただくことで、他の患者様への感染拡大を防ぎ、診察がスムーズになります。

診察

医師による診察を行います。症状について詳しくお話しください。

検査(必要な場合)

診察結果に基づき、必要な検査を行います。

治療・処方

診断結果に基づいて治療方針を説明し、必要な処方を行います。

会計

受付で会計を済ませていただきます。次回の予約が必要な場合は、その際にお知らせします。

この流れに従って、スムーズな受診を心がけております。

ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

診療予約のご案内

当クリニックでは患者さんの待合状況の緩和と患者様の利便性向上の為、予約・受付システムを導入しております。

インターネット(携帯電話、スマートフォンやパソコン)を通じて24時間いつでも簡単な操作でご予約・ご確認・キャンセルができます。

時間予約・順番予約が可能です。
時間予約とは

30分の時間枠で予約させていただく方法です(例えば 11:00 予約であれば、11:00-11:30 の間の診療予約)。同じ時間枠で複数の患者さんの予約をお取りしておりますので、その枠内で来院さ れた順番で診察させていただきます。

 

順番予約とは

直接来院またはインターネットで予約した順番で診察させていただく方 法です。インターネットでの順番予約は午前中は 9:15 から、午後は 15:45 より可能です。

翌日~2ヶ月先まで時間予約が可能です。
WEB予約をされた方でメールアドレスを登録された方は、 予約日前日に確認メールを配信いたします。
インターネットでのご予約が難しい方、その他のお問い合わせは 診療受付時間内に019-681-8541までお電話ください。

診療のご予約はこちらから